2019/04/17 22:09:38

次世代交通

2019/04/17 【選挙戦4日目】バスの現在地がわかるバスロケーションシステム、遂に松本で運用開始!「信州ナビ」アプリのダウンロードを!
2018/11/13 11月21日の平日ノーマイカーデーで、設置される臨時パーク&ライド駐車場、朝夕に増便されるバスの詳細が明らかに
2018/09/06 松本市のシェアサイクル、来年4月に導入予定。有料で24時間貸出、返却可能。その設置箇所や料金設定はどうなる?
2018/09/05 自転車で松本のまちを観る。松本市では、初の社会実験として、平日ノーマイカーデーを11月21日に実施予定です。
2017/12/22 信大生によるバスの利便性向上に関する2つの請願・陳情が松本市議会で全会一致で採択。
2017/11/30 信大生から、バスの遅れを確認できる「バス位置情報システム」の早期導入を求める陳情書が松本市議会に提出。
2017/08/17 中町通りは19日から右折・直進禁止へ。27日までイオン渋滞対策に向けた社会実験。
2017/06/22 イオンが行う渋滞対策の公表後に注目したいポイントと、県の行う対策が相対的に少ない理由は・・・?
2017/06/20 市が取り組むイオンモール渋滞対策まとめ
2017/06/14 私の一般質問の内容と答弁についてご報告。
2017/06/04 信大横の「大学西門」バス停に屋根を設置する予算案が計上。乗降客数多いバス停の環境整備を進めていきます
2017/06/03 松本駅前広場に無料レンタサイクルを設置する補正予算案が計上。将来的には乗り捨て可能なコミュニティサイクルへ。
2017/05/21 5月時点で示されているイオン渋滞対策まとめ
2017/06/19 イオン渋滞対策は、450台分の車の乗り入れ抑制を目指している
2017/05/14 イオン出店による松本の渋滞シミュレーションを動画で見ることが出来ます


Posted by 青木たかし at 2019/04/17