2021年10月29日
【選挙中の新聞記事】知名度不足で劣勢です。皆さまのお力を貸して下さい!【情勢調査】
こんにちは、青木たかしです。いよいよ、選挙戦も終盤戦です!
しかし、ここまでの期日前投票の出口調査によると、かなり苦戦をしています。期日前投票所で投票した人に、投票所の出口で調査した実数のデータとなります。記事の見出しは「4人で混戦」となっていますが、各紙の本文を読んで頂ければ、他の候補と比べて厳しい戦況にあることを読み取って頂けるかと思います。
「青木は今回、票が足りているから・・・」というフレーズで、1ヶ月前から各陣営で口コミが流れてしまっているのですが、
まったくそんな状況ではありません!
市議を辞職して県議に挑戦することを決めて一ヶ月。それまで県議を目指すことすら、自他共に認識されていなかった中で、県議候補としての知名度不足に直面しています。
前回の信濃毎日新聞様情勢調査と変わらず、最後尾から他の候補を追いかける選挙戦のまま、選挙期間を終えようとしています。このままでは、当選は難しい状況です。
お会いしたことのある方には、ありがたいことに強く応援していただけていますが、実際に回っていると、県議補選があること自体を知らない人も多く、「はじめて青木の存在を知った」「補選という選挙で、誰に投票して良いのかよくわからない」とおっしゃる方が多いという実感があります。こういった状況もある中で、改めて、以前の記事にも書きましたが、携帯電話の電話帳やLINEのご友人へのお声掛けや、Facebook、Twitter、Instagram、LINEでの投票呼びかけの投稿などして頂けるととてもありがたいです。
ぜひ、下記画像もご活用頂ければ幸いです!
(PDF: 905.73KB)

一人ひとりの声に寄り添う政治
松本・東筑第一主義
コロナ対策と福祉、即行動
これらキャッチコピーのもと、各政策やユーチューブ動画を投稿しています。ぜひご覧頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/channel/UCzacsRzU9eYw-5ajOMXfBAw/featured
私自身、最後の最後まで、とにかく顔を見てもらい、名前を知ってもらう、主張を聞いてもらえるように全力で走り抜きます。どうか、最後までご支援の程、よろしくお願いいたします!
以下、それぞれ選挙期間中の市民タイムス様記事になります。






しかし、ここまでの期日前投票の出口調査によると、かなり苦戦をしています。期日前投票所で投票した人に、投票所の出口で調査した実数のデータとなります。記事の見出しは「4人で混戦」となっていますが、各紙の本文を読んで頂ければ、他の候補と比べて厳しい戦況にあることを読み取って頂けるかと思います。
「青木は今回、票が足りているから・・・」というフレーズで、1ヶ月前から各陣営で口コミが流れてしまっているのですが、
まったくそんな状況ではありません!
市議を辞職して県議に挑戦することを決めて一ヶ月。それまで県議を目指すことすら、自他共に認識されていなかった中で、県議候補としての知名度不足に直面しています。
前回の信濃毎日新聞様情勢調査と変わらず、最後尾から他の候補を追いかける選挙戦のまま、選挙期間を終えようとしています。このままでは、当選は難しい状況です。
お会いしたことのある方には、ありがたいことに強く応援していただけていますが、実際に回っていると、県議補選があること自体を知らない人も多く、「はじめて青木の存在を知った」「補選という選挙で、誰に投票して良いのかよくわからない」とおっしゃる方が多いという実感があります。こういった状況もある中で、改めて、以前の記事にも書きましたが、携帯電話の電話帳やLINEのご友人へのお声掛けや、Facebook、Twitter、Instagram、LINEでの投票呼びかけの投稿などして頂けるととてもありがたいです。
「青木たかし」と書きました。 https://t.co/7ezgHjFTgs
— 斉藤久典 (@saitohisanori) October 27, 2021
ぜひ、下記画像もご活用頂ければ幸いです!

2021/10/22
一人ひとりの声に寄り添う政治
松本・東筑第一主義
コロナ対策と福祉、即行動
これらキャッチコピーのもと、各政策やユーチューブ動画を投稿しています。ぜひご覧頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/channel/UCzacsRzU9eYw-5ajOMXfBAw/featured
私自身、最後の最後まで、とにかく顔を見てもらい、名前を知ってもらう、主張を聞いてもらえるように全力で走り抜きます。どうか、最後までご支援の程、よろしくお願いいたします!
以下、それぞれ選挙期間中の市民タイムス様記事になります。






SNSの登録をお願いします。
本郷一彦県議より、4月9日予定の県議選に対して後継指名していただきました。
2023年春の松本・東筑摩郡県議選への出馬意志を固めました。
大きな挑戦でした。ご支援頂いた23,786人の皆さまの声に応えられるよう、次に向かって走り出します。
【投票率向上の呼びかけを!】最後のお願いです。青木たかしに一票を託して下さい!
私が県議を目指した理由
気軽に相談できる「最も身近な県議」を目指して。YouTubeで街頭演説の内容をぜひお聞き下さい!
2023年春の松本・東筑摩郡県議選への出馬意志を固めました。
大きな挑戦でした。ご支援頂いた23,786人の皆さまの声に応えられるよう、次に向かって走り出します。
【投票率向上の呼びかけを!】最後のお願いです。青木たかしに一票を託して下さい!
私が県議を目指した理由
気軽に相談できる「最も身近な県議」を目指して。YouTubeで街頭演説の内容をぜひお聞き下さい!
Posted by 青木たかし at 11:53│Comments(0)
│選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。