2020年07月31日
2020年07月29日
アドリブで市民と市長が対話する市政懇談会「多事争論会」は9月1日19時開催。
こんばんは、松本市議会議員の青木たかしです。
今日から閲覧可能となった広報まつもと8月号の裏表紙に、市長公約であった多事争論会の告知が出されています。まだWEB上から申込みするフォームは見当たらないのですが、電話やFAXで申込み可能となっています。
広報まつもと8月号より

今日から閲覧可能となった広報まつもと8月号の裏表紙に、市長公約であった多事争論会の告知が出されています。まだWEB上から申込みするフォームは見当たらないのですが、電話やFAXで申込み可能となっています。
広報まつもと8月号より

2020年07月27日
松本市が目指す分散型庁舎とは?イメージが特別委員会で初めて協議されました。
こんばんは、松本市議会議員の青木たかしです。
7月22日開催の新庁舎建設特別委員会で、新庁舎の分散型イメージが示されました。内容は動画をご覧下さい。


7月23日付け市民タイムスより
7月22日開催の新庁舎建設特別委員会で、新庁舎の分散型イメージが示されました。内容は動画をご覧下さい。


7月23日付け市民タイムスより
タグ :新庁舎建設新庁舎建設特別委員会
2020年07月25日
子育て世帯給付金、新ごみ処理場、7月臨時会の出来事など、最近の活動まとめ。
こんにちは、松本市議会議員の青木たかしです。
以下、最近撮影したYouTube動画になります。テキストではなく、動画で活動報告を行っています。Blogならぬ、Vlogというようですが、ブログの頃のようにほぼ毎日更新をしていますので、ぜひご覧頂き、チャンネル登録をしていただければ幸いです!


こちらは、最近現地を見させていただいた、浅間温泉の御殿山と、入り口にあった松枯れの倒木です。
以下、最近撮影したYouTube動画になります。テキストではなく、動画で活動報告を行っています。Blogならぬ、Vlogというようですが、ブログの頃のようにほぼ毎日更新をしていますので、ぜひご覧頂き、チャンネル登録をしていただければ幸いです!


こちらは、最近現地を見させていただいた、浅間温泉の御殿山と、入り口にあった松枯れの倒木です。
タグ :YouTube
2020年07月13日
【動画】中核市を目指す理由、メリットは?税金や町会負担は増えないか?
こんばんは、松本市議会議員の青木たかしです。
今週末は、松本市が令和3年度4月1日より移行することを目指している中核市について、2本に分けてお話ししました。中核市の概要や目指す目的、変わること、課題について、一通り触れていますのでぜひご覧下さい。
プレミアム商品券の申込みは、15日必着ですのでお忘れなく!

今週末は、松本市が令和3年度4月1日より移行することを目指している中核市について、2本に分けてお話ししました。中核市の概要や目指す目的、変わること、課題について、一通り触れていますのでぜひご覧下さい。
プレミアム商品券の申込みは、15日必着ですのでお忘れなく!

2020年07月10日
7月10日(金)夜から12日(日)まで大雨注意報の予報。今のうちにハザードマップの確認を!
こんばんは、松本市議会議員の青木たかしです。
ハザードマップの他、村井駅アンケート回収の件と、プレミアム商品券加盟店一覧についても触れています。

過去の水害に関する記事もぜひご覧下さい。
【#長野県7月大雨】おはようございます。今日は全県で雨の予報で、南部では、昼過ぎ頃から激しく降る地域もありそうです。
— 長野県防災 (@BosaiNaganoPref) July 9, 2020
また、明日も夜はじめ頃から雨脚が強まる見込みです。
この先のためにも、ハザードマップや避難先の確認、非常時持ち出し品の整理など、もしもの時の備えを進めましょう。 pic.twitter.com/q8jmwsvkjM
普段通る道や、身寄り、スーパーへの道路も確認を! https://t.co/K4sC5e3YI3
— 青木たかし(最年少松本市議会議員) (@aoki1230) July 10, 2020
ハザードマップの他、村井駅アンケート回収の件と、プレミアム商品券加盟店一覧についても触れています。

過去の水害に関する記事もぜひご覧下さい。
2019/10/12
2020年07月06日
2020年07月02日
5,000円割引+2,000円宿泊クーポンの追加販売決定。プレミアム商品券とPayPayポイント還元事業について
こんばんは、松本市議会議員の青木たかしです。
1,30%松本プレミアム商品券
・商品券購入希望者は往復はがきで7/15までに応募。上限は1人5セットまで(価格50,000円)。17万セット完売しなければ、追加販売も予定。
・1人1枚の往復葉書を使用して応募します。1世帯5人であれば5枚です。重複は削除されるので、1人で複数枚送っても当選確率は上がりません。
・加盟店は下記リンク先に7月8日までに掲載予定。その後、随時更新。加盟店希望者は3日までにこちらから登録を!
https://premium.mcci.jp
・7月3日までに取り扱い申込みをした加盟店は一覧冊子として、指定郵便局で商品券を受け取る際にもらえます。
・この際に、5セット注文したが3セットに減らすことや、注文をキャンセルすることも可能。
・そのため、まずは注文をしてしまうことが得策です!

往復葉書への記載内容
2,県民限定県内宿泊チケットの追加販売
・人気ですぐに完売となってしまった、県による県民限定の県内旅行割引チケットが、7月1日追加で2万泊分販売されることになりました。
・ファミリーマートで購入できます。
・10,000円以上の商品なら5,000円割引+2,000円観光クーポン、6,000円〜9,999円なら3,000円割引+2,000円観光クーポンでかなりお得な制度です。
県内宿泊クーポンの購入方法はこちらから!
https://nagano-sasaeai.com/index.php
3,PayPay30%ポイント還元事業
・PayPayのみ利用可能
・9月中旬からの45日間実施。
・一回あたり1,000円、1人あたり10,000円還元が上限
・3,334円以上は一律1,000円還元
1,30%松本プレミアム商品券
・商品券購入希望者は往復はがきで7/15までに応募。上限は1人5セットまで(価格50,000円)。17万セット完売しなければ、追加販売も予定。
・1人1枚の往復葉書を使用して応募します。1世帯5人であれば5枚です。重複は削除されるので、1人で複数枚送っても当選確率は上がりません。
・加盟店は下記リンク先に7月8日までに掲載予定。その後、随時更新。加盟店希望者は3日までにこちらから登録を!
https://premium.mcci.jp
・7月3日までに取り扱い申込みをした加盟店は一覧冊子として、指定郵便局で商品券を受け取る際にもらえます。
・この際に、5セット注文したが3セットに減らすことや、注文をキャンセルすることも可能。
・そのため、まずは注文をしてしまうことが得策です!

往復葉書への記載内容
2,県民限定県内宿泊チケットの追加販売
・人気ですぐに完売となってしまった、県による県民限定の県内旅行割引チケットが、7月1日追加で2万泊分販売されることになりました。
・ファミリーマートで購入できます。
・10,000円以上の商品なら5,000円割引+2,000円観光クーポン、6,000円〜9,999円なら3,000円割引+2,000円観光クーポンでかなりお得な制度です。
県内宿泊クーポンの購入方法はこちらから!
https://nagano-sasaeai.com/index.php
3,PayPay30%ポイント還元事業
・PayPayのみ利用可能
・9月中旬からの45日間実施。
・一回あたり1,000円、1人あたり10,000円還元が上限
・3,334円以上は一律1,000円還元