2017年08月14日

特急あずさは、2時間半より早く松本−新宿間を繋げられるのか?

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

松本市における大きな交通の課題となっているのは「東京へのアクセスが悪いこと」。自動車道によるアクセスの悪さもあり、「陸の孤島」とも表現される一方、「首都圏から来るのに時間がかかるからこそ、観光客が松本に宿泊してくれる」、「首都圏から離れているから松本独自の文化を育むことができる」ということも考えられます。

一方、ビジネスマンにとってはやはり、東京にアクセスしやすいかは重要なことで、市としても所要時間の短縮(高速化)を県に要望している所です。

今回は、特急あずさを今より早くすることができるかどうかについて書いていきます。

特急あずさは、2時間半より早く松本−新宿間を繋げられるのか?


ちなみに、現在のスーパーあずさの最速到着時間は

上り : 2時間25分(スーパーあずさ14号)

下り : 2時間26分(スーパーあずさ19号)

であり、これを今よりも早くするにあたっての課題は2点挙げられています。


1,山梨県内の線路において、急カーブや急勾配がある

山梨県内の線路が、急カーブ、急勾配があり、スピードを出せないでいることが大きな課題となっているようです。

この線路を付け替えれば、おおよそ15分の時間短縮効果が得られるとのこと。しかし、そのためにかかる費用は2300億円と試算されています。

2時間25分から15分短縮するために、2300億円・・・しかも、その工事は数年で完了するような規模のものではないでしょう。


2,東京〜高尾間の朝・夕におけるダイヤが過密となっている

もうひとつの課題が都内における通勤時間帯の過密ダイヤで、複線化・複々線化をしないと早い速度で電車が走れないということ。

あずさの走るJR中央東線は、すでにほとんどが複線化されていて、新宿〜三鷹間は複々線化されています。よって、これより先の三鷹〜立川間を複々線化することができれば、もう少し時間が短縮されるようです。気になるその費用ですが、数千億円とも試算されています。そして、それによって短縮される時間は、数分程度とのこと。


ちなみに、中央東線のうち、単線区間となっているのは岡谷〜普門寺信号場間の11.5km。

普門寺信号場駅は諏訪にある駅です。



以上から、中央東線高速化は4000億円以上の投資をして、2時間25分が2時間5分に短縮されるという状況であり、高速化はあまり現実的ではないように思います。


3,自治体としての取り組みと成果

自治体としては長野県、山梨県、沿線沿いの市町村や経済団体で「中央東線高速化促進広域期成同盟会」を組織し、JRや国に高速化と利便性向上を要望しています。今年は長野県知事が会長を務め、松本市長と甲府市長が副会長を務めています。

高速化は課題が多いものの、利便性向上については次のような成果が挙げられています。


・平成28年3月 新宿駅17:00始発を、東京駅16:45始発とし、東京駅始発のあずさが新設された

・平成28年 無料Wi-Fiが三鷹、立川、高尾、大月、石和温泉、松本、白馬駅で利用可能となった

・平成28年5月 クルーズトレイン四季島が中央東線に乗り入れることが決まり、平成29年5月から車両は運行をはじめている

・平成29年3月 中央東線のほとんどの駅でSuicaが利用可能となった


4,期待される新型車両
これからは定時・安定走行の確保と、利便性の向上を求めることが現実的である中、期待されているのが中央東線への新型車両(E353系)の導入。

この車両は振り子といわれる横揺れが今よりも改善され、コンセントが各座席につき、空気清浄機も設置されるなど、大幅に乗り心地と利便性がよくなるといわれています。

平成27年7月に落成し、現在試行走行中で、遠くないうちに運行開始されると言われていますが、明確にいつ導入されるかということは、JRから未だ発表されていません



中央東線の高速化が簡単にはできないことから、まずはいかに車両内で快適に過ごせるか、時間を有効活用できるか、といった点を追求していき、道路整備や空港の活性化、国際化にも注力をしていく必要があると考えています。

また、特急しなの(篠ノ井線)の方が、横揺れが強く、長野までの時間も1時間弱かかることから、所要時間や快適性の向上が求められるところですが、この件はまた改めて記事にします。

それでは、また明日。




SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇



クレジットカードによるネット献金にて活動をお支え頂ければ幸いです。
SNSの登録をお願いします。
友だち追加
twitter@aoki1230
Facebook青木たかし
Facebookページ青木 崇
同じカテゴリー(交通)の記事画像
路線バスSuica導入、Googleマップの経路検索問題が前進へ!
今井地区の高校生が通学に使う路線バスが便利に。広域にわたる課題にも直接取り組めるようになりたい。
歩行者天国にするための経費を100%補助する制度。アフターコロナの松本市で賑わいを生む。
松本市の渋滞対策の第一歩!渋滞調査アンケートにご協力下さい!
信州まつもと空港の目指す定期便開拓・国際化の進捗。この夏は、3倍に期間延長された札幌丘珠線の利用を!
【村井駅改修】3案の可視化されたデザインコンセプトが示される。住民アンケートを駅にて29、30日に実施予定。
同じカテゴリー(交通)の記事
 路線バスSuica導入、Googleマップの経路検索問題が前進へ! (2022-11-17 21:44)
 今井地区の高校生が通学に使う路線バスが便利に。広域にわたる課題にも直接取り組めるようになりたい。 (2022-11-08 23:49)
 歩行者天国にするための経費を100%補助する制度。アフターコロナの松本市で賑わいを生む。 (2022-09-13 21:22)
 松本市の渋滞対策の第一歩!渋滞調査アンケートにご協力下さい! (2020-08-06 20:55)
 信州まつもと空港の目指す定期便開拓・国際化の進捗。この夏は、3倍に期間延長された札幌丘珠線の利用を! (2019-06-02 20:39)
 【村井駅改修】3案の可視化されたデザインコンセプトが示される。住民アンケートを駅にて29、30日に実施予定。 (2019-05-28 18:00)

Posted by 青木たかし at 19:09│Comments(1)交通長野県議会
この記事へのコメント
青木様

ブログ拝見いたしました。
私は地元が松本で、高校卒業後15年ほど東京に住み戻ってきました。
その際に感じたことが、やはり松本は陸の孤島だと思いました。

新宿までもそうですが、それよりも名古屋系統が時間がかかる上に終電の時間が早く、出張に使用したりする場合に、日帰りで帰ってくるというプランすら危ぶまれる状態です。
新宿までの高速化それもものすごく待ち望んでいますが、
長野⇔名古屋までの新幹線や超特急が出来、夜9時くらいに発っても
現地に到着できるようになると非常に便利がいいかと思いました。
Posted by 松本は陸の孤島 at 2017年09月28日 18:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。