2019年04月19日
【選挙6日目】明日が選挙戦最終日!4月20日(土)11:30、松本駅でお待ちしています!
こんばんは、市議会議員候補の青木たかしです。
今日で最後の平日が終わり、いよいよ、明日が最終決戦の日です!

明日、11:30に松本駅で街頭演説会を開催します。こちらで私の今回の選挙にかける市政への思いをお話しさせて頂きますので、是非多くのみなさま、お誘い合わせの上、お越しくださいますようお願いいたします。そして、松本駅自由通路での期日前投票を行って頂き、投票率向上にご協力を頂ければ幸いです!
そして、明日土曜日の深夜24時で、ネット選挙を含む一切の選挙運動が出来なくなってしまいます。
土曜日となる明日、LINEやFacebookを使っての投票依頼は、明日のうちにぜひしていただけますよう、よろしくお願いいたします!
改めて、ネット選挙でできることと、投票日のことについての記事を掲載しておきます。

こちらの画像を使って、LINEなどでぜひ応援をよろしくお願いいたします!
それでは、最終戦となる明日土曜日、全力を出し切りたいと思います!
松本駅の街頭演説会か、私の事務所(松本市松原49−5)までお越し頂き、最後の激励を頂ければ幸いです!それでは、よろしくお願いいたします!




本日付市民タイムスより
今日で最後の平日が終わり、いよいよ、明日が最終決戦の日です!

明日、11:30に松本駅で街頭演説会を開催します。こちらで私の今回の選挙にかける市政への思いをお話しさせて頂きますので、是非多くのみなさま、お誘い合わせの上、お越しくださいますようお願いいたします。そして、松本駅自由通路での期日前投票を行って頂き、投票率向上にご協力を頂ければ幸いです!
松本駅での街頭演説から今日もスタート!1日頑張ります! pic.twitter.com/1JqNPPyw7D
— 青木たかし(最年少松本市議会議員) (@aoki1230) 2019年4月19日
そして、明日土曜日の深夜24時で、ネット選挙を含む一切の選挙運動が出来なくなってしまいます。
土曜日となる明日、LINEやFacebookを使っての投票依頼は、明日のうちにぜひしていただけますよう、よろしくお願いいたします!
改めて、ネット選挙でできることと、投票日のことについての記事を掲載しておきます。

こちらの画像を使って、LINEなどでぜひ応援をよろしくお願いいたします!
それでは、最終戦となる明日土曜日、全力を出し切りたいと思います!
松本駅の街頭演説会か、私の事務所(松本市松原49−5)までお越し頂き、最後の激励を頂ければ幸いです!それでは、よろしくお願いいたします!
渚の交差点にて街頭演説をしました。#松本市議会議員選挙#松本市#市議選#青木たかし#統一地方選#長野県 pic.twitter.com/vR1zSvMfri
— 青木たかし(最年少松本市議会議員) (@aoki1230) 2019年4月19日
激励のメッセージを
— 青木たかし(最年少松本市議会議員) (@aoki1230) 2019年4月19日
いただきました。#松本市議会議員選挙#松本市#市議選#青木たかし#統一地方選#長野県 pic.twitter.com/jp5qIXIOhi
本日は内田公民館にて個人演説会を行いました!
— 青木たかし(最年少松本市議会議員) (@aoki1230) 2019年4月19日
全国若手市議会議員の会会長の新井信一郎さんを始め
多くの方から激励のお言葉をいただきました。
誠にありがとうございます。#松本市議会議員選挙#松本市#市議選#青木たかし#統一地方選#選挙 pic.twitter.com/2A7PZiF8Az




本日付市民タイムスより
SNSの登録をお願いします。
本郷一彦県議より、4月9日予定の県議選に対して後継指名していただきました。
2023年春の松本・東筑摩郡県議選への出馬意志を固めました。
大きな挑戦でした。ご支援頂いた23,786人の皆さまの声に応えられるよう、次に向かって走り出します。
【投票率向上の呼びかけを!】最後のお願いです。青木たかしに一票を託して下さい!
【選挙中の新聞記事】知名度不足で劣勢です。皆さまのお力を貸して下さい!【情勢調査】
私が県議を目指した理由
2023年春の松本・東筑摩郡県議選への出馬意志を固めました。
大きな挑戦でした。ご支援頂いた23,786人の皆さまの声に応えられるよう、次に向かって走り出します。
【投票率向上の呼びかけを!】最後のお願いです。青木たかしに一票を託して下さい!
【選挙中の新聞記事】知名度不足で劣勢です。皆さまのお力を貸して下さい!【情勢調査】
私が県議を目指した理由
Posted by 青木たかし at 22:21│Comments(0)
│選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。