2020年06月15日
松本市2人目の副市長の選任は早くて今年秋頃。6月定例会一般質問の報告について。
こんばんは、松本市議会議員の青木たかしです。
2人目の副市長人事についてと、新市長が目指す松本市の未来像について答弁がありました。
日本を代表する豊かな地方都市、そして、一人ひとりが豊かさを追求できる環境整備を目指し、「変革・先進・幸福」をテーマとしていくことも語られました。録画動画は、明後日頃を目安にアップされます。

2人目の副市長人事についてと、新市長が目指す松本市の未来像について答弁がありました。
日本を代表する豊かな地方都市、そして、一人ひとりが豊かさを追求できる環境整備を目指し、「変革・先進・幸福」をテーマとしていくことも語られました。録画動画は、明後日頃を目安にアップされます。

SNSの登録をお願いします。
12月議会一般質問に登壇して、文化観光推進・文化振興についてと、廃止予定の四賀有機センターについて質問します。
一般質問の録画が配信されました。新市長のもとでの初の一般質問を終えての感想や今後について。
松本城南・西外堀復元、平面整備から水をたたえた復元に方針転換。市長の公金支出の決意について質問。
新市長の目指す松本市の未来像について
臥雲市長誕生後初となる6月議会の一般質問。今後の政治姿勢について、6月15日月曜日10時半過ぎに登壇予定。
新市長に臥雲義尚氏が当選し、「2期8年」が限度と表明。現体制では、市立病院は用地交渉断念し、副市長も退任へ。
一般質問の録画が配信されました。新市長のもとでの初の一般質問を終えての感想や今後について。
松本城南・西外堀復元、平面整備から水をたたえた復元に方針転換。市長の公金支出の決意について質問。
新市長の目指す松本市の未来像について
臥雲市長誕生後初となる6月議会の一般質問。今後の政治姿勢について、6月15日月曜日10時半過ぎに登壇予定。
新市長に臥雲義尚氏が当選し、「2期8年」が限度と表明。現体制では、市立病院は用地交渉断念し、副市長も退任へ。
Posted by 青木たかし at 20:55│Comments(2)
│一般質問・委員会質問
この記事へのコメント
早速のご報告ありがとうございます。松本市議会、今回初めて傍聴をしました。青木議員の話っぷり、印象深く私の脳裏に刻み込まれました。松本市の改革の為、臥雲市長を支えて頑張ってください。
Posted by 佐藤公則 at 2020年06月15日 21:55
ありがとうございました。ライブ中継もされますので、ぜひ引き続きご注目いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
Posted by 青木崇 at 2020年06月17日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。