2017年09月20日

イオンモール松本、明日グランドオープン。21日9時半から開店セレモニー。国道143号や女鳥羽川沿いが一時渋滞。

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

今日20日でソフトオープン5日目、明日はついにグランドオープンとなります。この間イオンモール館内や周辺を見て回り、市民の皆さんへの聞き取り調査を行いましたが、新聞でも報道されている通り、イオン周辺の誘導員が配置された道路では目立った渋滞は起こりませんでした。駅前や本町の通りも思った以上に車がないと感じた一方、誘導員が配置されていない国道143号線は、北から南に来る道が見るたびに渋滞していて、中町通りは渋滞は目立たないものの、歩行者が多い中を車が頻繁に走り抜けるといった状況にありました。女鳥羽川沿いの堤防道路も、車列が一時的にできていたようです。

観光スポットのひとつである中町通りに、このように車が多く行き交う状況は、景観上改善する必要があります。

イオンモール松本、明日グランドオープン。21日9時半から開店セレモニー。国道143号や女鳥羽川沿いが一時渋滞。
ソフトオープン3日目の中町通り


そして、「ソフトオープン期間は周辺地域の人しか行ってはいけない規制があると思っていた」、「看板にある通り、開店は21日からだと思っていた」という人が思っていた以上に多くいらっしゃることがわかりました。グランドオープン以降が心配になりますが、初日からの来客状況を見ていると、肌感覚では客数が3日目以降落ち着いてきている印象があり、見物客を5日間のうちに一定数迎えた二段階オープンには効果があったと感じています。

イオンモール松本、明日グランドオープン。21日9時半から開店セレモニー。国道143号や女鳥羽川沿いが一時渋滞。
ソフトオープン5日目の15時頃の館内


この期間中、立体駐車場はだいたい満車状態であり、あがたの森側の平面駐車場でどこまで受け入れられるのかが気になります。
ちなみに、10月9日までの土・日・祝日限定で、信州大学病院の立体駐車場が臨時駐車場となっているようです。
9時から20時まで、15分おきに無料シャトルバスが信大病院前から運行しており、提携駐車場と同じく4時間駐車無料となっています。また、駐車場を使っていなくてもこのシャトルバスを利用できるとのことです。

信州大学ホームページ
http://www.shinshu-u.ac.jp/staff/2017/09/post-208.html


グランドオープンとなる21日は平日ですが、10時の開店時間前と、帰宅時間の夕方以降に警戒したほうがいいかもしれません。先程も書いた通り、21日から開店と思っていた人たちが多かったため、明日以降、特に23,24日の土日の様子が見通せません。その上、23日はノーマイカーデーで市街地が歩行者天国となりますので一層の注意が必要です。このことは改めて。





さて、ここにきて、イオンのイベントカレンダーが更新され始めています。
http://matsumoto-aeonmall.com/news/eventcalendar

これを見ると、開店セレモニーが9時半から行われ、H&Mの開店特典も実施される予定です。

また、ママ友会、子ども会、誕生日会、打ち上げに使えるパーティルームの情報も更新されました。

パーティルームのご案内
http://matsumoto-aeonmall.com/news/information/18


その他、イオンの情報についてはこちらの記事を御覧ください。






ソフトオープン3日目は、タウンスニーカーに乗って道路の状況や歩行者の動向を見ていました。



ソフトオープン3日目の夕方は、バスが満車状態でした。時間はほとんど遅れることなくスムーズでしたが、グランドオープン以降、タウンスニーカー東コースの積極的な利用をお願いします。

イオンモール松本、明日グランドオープン。21日9時半から開店セレモニー。国道143号や女鳥羽川沿いが一時渋滞。
松本駅発の東コース時刻表。20分おきに走っている。


一人では市内を周りきれず、また議会や運動会などの公務も重なっているため、皆さんから様々な情報をお寄せ頂けて大変感謝しています。返信がしきれていませんが確認していますので、ぜひ情報や声をコメント等でお寄せいただけますよう、引き続きよろしくお願い致します。

それでは、また明日。



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇



クレジットカードによるネット献金にて活動をお支え頂ければ幸いです。
SNSの登録をお願いします。
友だち追加
twitter@aoki1230
Facebook青木たかし
Facebookページ青木 崇
同じカテゴリー(渋滞)の記事画像
信大生から、バスの遅れを確認できる「バス位置情報システム」の早期導入を求める陳情書が松本市議会に提出。
松本市議会として、議会報告会と、町会連合会との意見交換会を実施しました。
11月3日、まつもと市民祭ディズニーパレードのコース詳細。歩行者天国もあり大混雑が予想される中、どうやって行けばいい?
松本市役所建て替えに関する市民懇話会で議論された内容について。市民委員からは、面積や高さの制約に関する言及も。
10月7,8,9日は松本そば祭り。8日(日)と9日(月)は10時〜16時まで大名町通りが歩行者天国になり、渋滞が予想。
明日3日の夜、市役所の建て替えについて、青年会議所の事業でお話しします。
同じカテゴリー(渋滞)の記事
 信大生から、バスの遅れを確認できる「バス位置情報システム」の早期導入を求める陳情書が松本市議会に提出。 (2017-11-30 20:33)
 松本市議会として、議会報告会と、町会連合会との意見交換会を実施しました。 (2017-11-22 20:05)
 11月3日、まつもと市民祭ディズニーパレードのコース詳細。歩行者天国もあり大混雑が予想される中、どうやって行けばいい? (2017-10-31 23:30)
 松本市役所建て替えに関する市民懇話会で議論された内容について。市民委員からは、面積や高さの制約に関する言及も。 (2017-10-29 16:32)
 そば祭り、市民体育大会、イオンモール開店後で、この3連休の松本市街地は大渋滞。 (2017-10-10 00:15)
 10月7,8,9日は松本そば祭り。8日(日)と9日(月)は10時〜16時まで大名町通りが歩行者天国になり、渋滞が予想。 (2017-10-06 00:56)

Posted by 青木たかし at 17:28│Comments(1)渋滞イオンモール
この記事へのコメント
こんばんは。お疲れ様です。

以前、タウンスニーカーあまり乗る人いないんじゃないかと変な予想しました。すみません。
けっこうタウンスニーカーに乗られる方いるんですね。乗車率が良くて良かったです。
イオンの中に、路線バス横田信大循環線および、逆回りの信大横田循環線の案内はあるのか
気になります。でもやっぱ、旧梓川村、岡田、入山辺、里山辺あたりの人はバスは
使わないだろうなと思います。乗り換えで料金がかさばったりしますので。

イオンの記事楽しみにしています。がんばってください。
Posted by 樹廊 臣 at 2017年09月20日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。