2017年10月31日

11月3日、まつもと市民祭ディズニーパレードのコース詳細。歩行者天国もあり大混雑が予想される中、どうやって行けばいい?

こんばんは、最年少市議会議員の青木たかしです。

ナガブロ総合ランキングで3位になりました。ありがとうございます。最近アクセスが増えた要因として、11月3日に松本市で実施されるディズニーパレードの記事を読まれた方が多いようなので、詳細や行き方について書いてみたいと思います。



大町市で実施されたディズニーパレードの様子
https://youtu.be/yUFvc07oqcI


松本まつりチラシより


1,イベントの日時とパレードのコースは?



・日時は2017年11月3日(金・祝日)

歩行者天国になるのは午前9時50分~午後4時

オープニング式典は、大名町特設ステージで午前10時15分~10時40分

11:00頃からパレード出発予定です。

下の地図上、たけしや西堀店さんの前からスタートして、まっすぐ南へ駅前通りまで進み、駅前通りに出たら東に向かって、芸術館手前までの1キロメートル、およそ30分間かけてのパレードコースが予定されています。(下の地図は操作できます。)



今回は停止しているダッフィーバスが展示され、乗車はできないものの、外側から写真撮影をすることもできるようです。

この他にも、ミス松本のパレードや旧車展示会もあるとのことなので、イベント詳細はこちらから御覧ください。

2017/11/03 第60回松本まつり(まつもと市民祭) http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/events/20171103-%e7%ac%ac60%e5%9b%9e%e6%9d%be%e6%9c%ac%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%82%e3%81%a8%e5%b8%82%e6%b0%91%e7%a5%ad

第60回 松本まつり | みごろ http://migoro.mcci.or.jp/feature/detail/2017102300011/



2,どのように市街地に行けばいい?

大町市で実施された際にも、ディズニーパレード目当てに相当な見物客があったと聞いています。イオンモール開店直後の休日ということもあり、ここ最近の市街地の交通状況を見る限り、大規模な渋滞が予想されます。

さらに、歩行者天国が9:50〜16:00まで続く(一部は12時半まで)ことから、車やバスはその時間帯に市街地の対象道路を通ることができません
車で市街地に行くと大幅に時間がかかることになり、路線バスも、通行止め時間帯は一部運休になるので注意が必要です。

各路線バスの運休情報はこちらのPDFをファイルから。
matsumotomaturi2017_03.pdf (PDF: 446.8KB)





そこで、今回の松本市民祭には、運休前の朝にバスで市街地に出る電車を使って行くことになると思います。もちろん、近隣の方は徒歩か自転車で!



平田駅、新村駅、森口駅には車を停められるパークアンドライドがあるので、そちらもご活用ください。

松本初、県内5回目となるディズニーパレード。車は使えないものとして、公共交通でお越しいただき、松本市街地を走るパレードを盛り上げましょう!

それでは、また明日。



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇  


2017年10月29日

松本市役所建て替えに関する市民懇話会で議論された内容について。市民委員からは、面積や高さの制約に関する言及も。

こんにちは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

今日は長野市議補選の投票日です。長野市民の皆さんは投票には行かれましたか?

さて、昨日は新庁舎建て替えの市民懇話会が開催されました。全3回の予定となっており、今回が初回となります。

参加している委員は、ICT・都市計画・町会・障害者支援・建築設計の専門家と、公募で選ばれた8人の市民で構成され、年齢や性別もバランスがとれていました。


会議の冒頭、新庁舎建設市民懇話会は

1,新庁舎に取り入れる機能に関すること

2,その他市長が必要と認めること


について多種多様な意見を聴取する場であることが再確認されました。場所については、すでに議会でも承認としてしまっているものであるため、議論の対象とはなっていません。

会議中、市民委員から「建設場所を検証した有識者会議は、建設場所に関わる市民意見をどの程度把握した上で現地適正の結論を出したのか知りたい」との質問がありましたが、「その質問はまた後で」とされたまま、今回の会議中ではその後触れられることはありませんでした。2回目以降の市民懇話会で扱われることになるのでしょうか・・・。



第一回市民懇話会の様子


市長からの冒頭挨拶では、

機能について市民や有識者から多種多様な意見、提案を聞くために設置した

役人の館を目指すのではなく、老いも若きも気軽に立ち寄れるようなオフィス像

50年、60年先まで使用されることになるので、どのような生活になっているのか、どのようなニーズがあるのか、社会情勢や生活様式、仕事の進め方を想像して、あり方を見出してほしい

との説明がありました。


懇話会という名の通り、委員会でもなく審議会でもないため、答申を出すのではなく、多種多様な意見を出して良い場として3回の会議が行われていくことになります。


市民委員からは、次のような質疑と、それに対する応答がありました。


・現在地では面積が限られているが、周辺の民有地を取得する予定はあるのか?

→ 圧迫感が生じて周辺に迷惑をかける可能性もあるため、必要に応じて相談する。


現地で建て替える場合は相当制約を受けると感じている。50年先を見越してこの場所を決定したのか心配しているが、5人の有識者会議でどの程度市民意見を把握してこの場所を決めたのか?松本市の全体の都市計画を念頭に、想定の困難な将来について、長期的展望に立ってこの場所としたのか?

→ (その時は新庁舎に関する事実説明に対しての質問をする場であったため、)今は適当でないため、また後で扱う。


・松本城の横ということで16mの高さ制限もあり、必要面積も増えるかもしれないが、大手事務所のように現地以外に庁舎機能を分散させることも考えて意見をしていいのか?

→ 問題ない。


・今後実施予定とされるワークショップはどういう形のものを考えているのか。

→ 年が明けてからを想定しているが、詳細は未定。


・ワークショップの参加者は35地区で分散して集めるのか。

→ イメージ的には市内全体で集まってもらう。


・議事録の公開は記名式?

→ 委員名を公開しない無記名方式とする。




その後、委員で市庁舎内を視察し、現時点での意見が各委員から出されました。


狭くてワークスペースやチームで仕事をできる環境にない

ワークショップのときには、60年先に使うことになる学生にも参加してもらうようにしてはどうか

・文書は鍵の付いたキャビネットにいれる必要があるが、スペースが確保できない以上、ICT化によって紙の資料をなくすことを真剣に考えるべき。

・職員同士で働く場所、話し合う場所を設けてほしい

市役所にはオフィスとしての性能を求めるのが一般的である中、市庁舎にそれ以上の何を求めているのか。一方、この規模の自治体でこのように熱意を持って取り組めば、市役所とはなんなのかを考えるきっかけになるのかもしれない。

障害者の視点からすると空間が狭い。安曇野市役所ほどとはいわないもののスペースを確保してほしい。また、現時点では斜度がきついのでスロープ上がれない人もいるはず。物理的バリアがない方が望ましい。

・障害をもっていると働きにくい建物になっている。ワークショップの段階でいろいろな障害をもった方を混ぜないと、後で不満が出ることになる

・福祉関係課が一箇所にまとまっていてほしい。高齢福祉課、地域包括支援センターが別の棟にある。

・今度は横に広がる。受付で聴いて、各課がわかるような案内図を出してほしい。

・ヨーロッパでは庁舎は100年持たせることが当たり前。歴史によって地域の中で威厳をもつ。60年という前提はどうなのか。その度に解体して作り直すのは非効率的なので、そのつもりで建て替えるべき。




以上が各委員から出された意見でしたが、現在地である以上、面積と高さが確保できないことで制限を受けてしまうということが多く指摘されていたように感じます。


第一回目の総括として、次の3点が主な指摘点であるとされました。

1,オフィスとしての効率性・安全性

2,まちづくりの観点で、庁舎がこの場所にあることの意味

3,長期的な視点に立った庁舎のあり方



もう現地で建て替えることは決定されてしまっているので、現地にてどのように対応すればいいのかについて、委員のみなさんから多様な意見が出されることを期待しています。







今日も雨降りの週末で、松本市街地は渋滞しています。





SNS上で観光客と思われる人が市街地の渋滞についてネガティブな発信をしているのもみかけ、これから雪の季節にもなるので心配されます。ご意見もまたお寄せ下さい。

それでは、今晩の長野市議補選開票でまた。



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇
  


Posted by 青木たかし at 16:32Comments(0)渋滞イオンモール市庁舎・建て替え

2017年10月25日

中信松本病院の跡地はどうなる?寿台東口のバス停にはベンチが設置される?南部地域の町会長会に参加。

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

今日は南部ブロックの連合町会長が一同に会して、地域課題について語り合う町会長会がありました。

参加町会は、松原、中山、内田、寿台、寿、芳川地区。


これだけの町会が集まると、人数も多いですね!


今回、南部ブロックの地域課題を共有したいという思いから、傍聴を申し出て後ろに座らせていただくことが出来ました。

この会議で出されたテーマは主に2つありました。


1,中信松本病院の跡地をどう活用するのか。

まず、病院跡地についてですが、寿豊丘にある中信病院は、村井にある松本病院に統合されることとなっており、本格的に使用開始となるのは平成30年5月からとされています。

その跡地を何に活用するかといったことが地元住民の関心事となっています。


松本医療センターによると、

・介護老人保健施設からいくつか話があったが、現時点で売却先は未定

介護施設としては広大過ぎる敷地と、新旧の建物が混在していることがまとまらない要因となっている

・売却先を引き続き探している



市の担当課によると、

・7月に施設を職員で住宅課、医務課、政策課で建物の見学

一つの施設で利用するには広大過ぎる

複合型で借りたいところがあるか、介護福祉関係を中心に声をかけることもしている

市が直接運営するのではなく、外郭団体に活用してもらう


今後周辺地区では高齢化が加速度的に進んでいくことが予想されていますが、福祉施設関係として活用される見込みのようです。今後、市で主導して地域の実情に即した施設として活用されることを求める声が出されていました。



2,寿台東口のバス停の利用環境整備をしてほしい。


寿台東口は、路線バスの中では、市内でも上位クラスの乗降客数となっています。ここにはベンチがなく、歩道も狭いため、その改善を求める内容でしたが、現在、ベンチ設置に向けて敷地所有者の方と調整中で、デリシア側のバス停では、ベンチを設置できるように具体的に協議をされているということでした。

この他に、町会長からは南部からやまびこ道路で市街地に行くと、イオンモールの渋滞に巻き込まれ、コモ庄内あたりから、時間帯によって1時間以上かかるので改善を求める声も出されました。



日中に免許返納や郊外における交通環境整備について、市民の方ともお話をさせていただきましたが、今後もこの点についてはより改善されていくように議会で取り組んで行くつもりです。ご意見を是非お寄せいただければ幸いです。

それでは、明日は長野市議補選に行ってきます!



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇

  


Posted by 青木たかし at 20:24Comments(0)交通高齢者・障害者福祉

2017年10月23日

自公で絶対安定多数261議席超え。長野2区は下条みつ氏が小選挙区で当選。務台俊介氏は比例復活。

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

現在、衆院選開票が進んでいます。

長野県では、小選挙区で以下の候補が当選確実となっています。

長野1区 篠原孝氏(無所属)
長野2区 下条みつ氏(希望の党)
長野3区 井出ようせい氏(希望の党)
長野4区 後藤茂之氏(自民党)
長野5区 宮下一郎氏(自民党)

全国的には自公で絶対安定多数となる261議席を超える見通しとなっていますが、県内では、野党候補が過半数の議席を取る形となりました。

そして、比例代表選挙による復活当選についてですが、県内では、松本市を含む長野2区が接戦となっているため、務台俊介氏にその可能性がある状況になっています。

比例復活とは、各党の比例得票数に応じて、それぞれの党に比例の当選枠が配分され、名簿の順位に応じて当選者が決まっていきます。

務台俊介氏は名簿順位2位ですが、今回北信越ブロックで小選挙区にも重複立候補している候補は全員同列2位となっているため、その中で、小選挙区での当選者の得票数の何%を獲得したかを示す「惜敗率」の高い順に当選することになります。

長野2区の場合は、下条みつ氏との惜敗率がいくつになるかがポイントとなり、あわせて北信越ブロック内で他にも同じ比例復活を狙う候補がいれば、その惜敗率よりも高くなければ、比例復活することはできないことになります。

北信越ブロック内で、惜敗率の高い自民党候補が他にもいるので、その候補の結果にもよるため、結果がわかるのは全体の開票が終わった深夜になる見込みです。長野2区の開票率は現在、94%。



さて、今日は長野市長選と長野市議補選も告示日となっています。

長野市長選挙及び長野市議会議員補欠選挙【選挙期日や立候補の資格について】 - 長野市ホームページ https://www.city.nagano.nagano.jp/site/29shicyou-sigi/77749.html

若い候補が出馬しており、私もこちらの選挙で応援に入りますのでまたそちらも報告致します。

それでは、また明日。



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇  続きを読む


Posted by 青木たかし at 00:08Comments(0)選挙

2017年10月21日

ネット選挙ができるのは23時59分まで。投票依頼をシェアすることも出来ない投開票日に、ネットで発信できるのはどんなこと?

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

本日2本目の記事です!今日をもって、衆院選が終了となります。

本日20時以降は、マイクを使った選挙運動(特定候補に投票を呼びかける活動)が禁止されますが、手振りやネット選挙は本日の23時59分59秒まで行うことが可能となっています。

明日は投開票日であり、一切の選挙運動をすることができません。注意しなければいけないことは、特定候補に投票を依頼する書き込みをSNSでシェアすると選挙違反となってしまうこと。また、もう終わった話ですが、18歳未満のネット選挙も禁止されていることも気をつけなければいけない点です。

では、投開票日にネットで発信できることはどんなことなのでしょうか?



特定の候補に対して投票するように依頼することは禁止されている選挙運動となってしまうので、特定候補に限定せず、「投票へ行こう!」「投票に行ってきた!」というような投票率向上を目的に選挙に行くことを呼びかける啓発行為は禁止されていません


是非こちらの動画も、改めてみなさんでご覧いただけたらと思います。



今回の選挙は、全国的に荒天も予想されているため、投票率が低くなることが懸念されますので、選挙に行ったことをSNSでもシェアしながら高投票率を目指したいところです。明日の20時には投票が締め切られ、21時から開票作業が始まることになります。その結果をまたブログでも更新できたらと思います。

また、明日からは長野市長選挙、長野市議補欠選挙(定数3)も告示日となり、一週間の選挙戦が始まります。そちらも、追ってお伝えしていきたいと思います。

それでは、明日はみなさん投票へ!





SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇
  


Posted by 青木たかし at 22:20Comments(0)選挙

2017年10月21日

明日は衆院選投票日。長野2区候補者に対するYouTubeインタビュー動画【政策編】も公開したので、動画全てを一覧で紹介。

こんにちは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

明日はついに投票日。期日前投票は今日までとなっています。



どこに投票するか、もう決まりましたでしょうか?今回、衆院選の各候補者に向けてインタビュー動画を制作していますが、【政策編】も公開されました。改めて、今回作成したすべての動画を一覧にして紹介します。投票する際に、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

信州若者プロジェクト
https://shinshu-youth-project2017.apage.jp/?1508575184260

掲載は届け出順です。

【人柄編】
「アニメキャラに例えると?」「給料0でも議員をやる?」といった質問を投げかけました。

手塚大輔 候補  日本維新の会


下条みつ 候補  希望の党


中川博司 候補  社民党


務台俊介 候補  自民党



【政策編】
「安保法制や改憲には賛成?反対?その理由は?」といった質問を投げかけました。

手塚大輔候補 日本維新の会


下条みつ候補 希望の党


中川博司候補 社民党


務台俊介候補 自民党



【若者向けPR編】
若者向けにメッセージを3分以内で語っていただきました。

手塚大輔候補 日本維新の会


下条みつ候補 希望の党


中川博司候補 社民党


務台俊介候補 自民党



それでは、また明日、衆院選の結果を受けて書きたいと思います。



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇  


Posted by 青木たかし at 12:00Comments(0)選挙

2017年10月20日

新庁舎建替について、機能に関わる市民意見を把握するため、市民説明会を新規開催し、スケジュールを遅らせることに。

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。



本日議員協議会が開催され、新庁舎の建設について、市民懇話会を開催することと基本構想策定のスケジュールを見直すことが協議されました。

市民懇話会は、9月に現地建替が最終決定された後、ホームページ上で「若干名」公募されたもの。

有識者9名と、町会関係者1名、市民10名の計20名で、計3回の市民懇話会を実施するとのことでした。

募集後、7人の公募があったのですが、そこに若い世代の女性がいなかったことから、20〜30代の若手女性を3人、市の外部委員とシニアリーダーから加え、年代と性別のバランスをとったとのこと。

第一回会議は平成29年10月28日(土)14時から、市役所大会議室で開催され、その様子は公開されるそうです。今後、2回目を12月、3回目を来年2月に実施して、基本構想案を策定する流れとなります。


それに伴い、6月、9月の議会で「市民の意見を聞いていない」という声があったことを受けて、今後のスケジュールが見直されました。



1,市民意見を反映させたものとするため、基本構想案の策定を、計3回の市民懇話会と市民ワークショップが終わった後とした。(これまでは、基本構想を策定した後に市民意見を聴取する予定だった

2,それに伴い、パブリックコメント及び市議会に基本構想案を諮ることを、市民懇話会・市民ワークショップ開催後の平成30年度に実施することにした。(これまでは、市民ワークショップ開催前にパブコメ、議会審査を実施予定だった)

3,平成30年度に市議会に諮った後、4〜5月頃に市民説明会を新規に実施することとした。



これを受けて、市民ワークショップや市民説明会は何人規模で、どのような内容で行うのかということをお聞きしましたが、まだそれらの詳細は未定であり、今後検討するということでした。どんな内容で、何について聞き取るのか今回は明らかとはなりませんでした。

私はこれまで、建設場所に関わる市民意見の聞き取りを要望し、9月に出された陳情でも「建設場所決定とその経緯に関わる市民説明会の開催」が求められていましたが、今後行われる市民ワークショップと市民説明会は「どういった機能・役割の庁舎にするか」の意見聴取をする内容になると考えられます。

決定経過を含め、説明会が開催されるように今後求めていくことを考えています。

それでは、また明日。


各衆院選候補者の動画ですが、【政策編】を新規公開しましたのでこちらも御覧ください。

手塚大輔候補 日本維新の会


下条みつ候補 希望の党


中川博司候補 社民党


務台俊介候補 自民党
  


Posted by 青木たかし at 17:32Comments(0)市庁舎・建て替え

2017年10月19日

期日前投票は、20時まで開いている松本駅の投票所が便利!投票所入場券を持っていなくても投票することが出来ます。

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

22日(日)の衆院選投票日まであと3日。当日、私は地域の運動会等で1日動けなさそうなので、今日、期日前投票に行ってきました。



松本市民の方は、松本駅の自由通路で期日前投票をすることができます。時間は8:30〜20:00。投票所入場券があればもちろんいいですが、持っていなくてもデータを検索し、投票させてもらえます。手ぶらで投票することができるので、通りがかったらぜひ投票を済ませてしまいましょう。


松本駅自由通路期日前投票所


期日前投票所横には選挙公報が置かれているので、ここで調べてから投票をすることができます。


中に入ると、期日前投票所に設置されている「宣誓書兼請求書」という用紙に記入するように案内されます。記入後、係の方の指示に従えば、すぐに投票することが可能です。比例票の書き方はこちらの記事をご覧ください。



投票先を選ぶ際には、ぜひこちらの動画も参考にしていただければ!





人通りも多く、非常に便利な松本駅投票所ですが、ここは22日の投票日には投票所として使えません。過去の私の一般質問で、「松本駅で投票日にも投票できるようにすることは投票率向上に有効」と選挙管理委員会から答弁をもらっているので、今後改めて取り上げて行きたいと考えています。詳しくはこちらの記事を御覧ください。





ここの松本駅自由通路の他、松本市役所東庁舎、合同庁舎、なんぷくぷらざなどの場所でも期日前投票ができますので、都合の良い場所をご利用下さい。



次の選挙は来年8月の長野県知事選になります。そして、その次は、再来年4月にある長野県議選・松本市議選!


それでは、また明日。



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇

  


Posted by 青木たかし at 22:58Comments(0)選挙

2017年10月18日

衆院選候補者の、若い人に向けた3分間のメッセージ動画をYouTubeに公開しました。

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

昨日に引き続き、衆院選候補者4人の、若い人に向けたメッセージ編を公開しています。



若い有権者に対して、3分以内で伝えたいことを語って欲しいとお願いした内容となっています。手軽に見られるものとなっていますので、昨日の人柄編とあわせてご視聴下さい。



掲載は届け出順です。

手塚大輔候補 日本維新の会


下条みつ候補 希望の党


中川博司候補 社民党


務台俊介候補 自民党



もうひとつ、【政策編】も公開予定ですので、そちらも改めてご紹介します。



【告知と活動報告】
松本市の健康づくりや健康産業創出について、医療関係者も含めて、ご意見をお聞きし、異業種交流をする会を予定しています。次の議会での参考にさせて頂きます。医療関係者以外の一般の参加、トークテーマも歓迎です。

11月6日(月) 19時半〜
会費は4000円(仮)で、19時半から。場所は松本駅前の飲食店を予定しています。
会場の都合で事前申し込み制としますので、参加希望の方はご連絡頂ますようお願い致します。

https://www.facebook.com/events/147138389229769/?acontext=%7B%22source%22%3A5%2C%22page_id_source%22%3A1627099440851802%2C%22action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22page%22%2C%22mechanism%22%3A%22main_list%22%2C%22extra_data%22%3A%22%7B%5C%22page_id%5C%22%3A1627099440851802%2C%5C%22tour_id%5C%22%3Anull%7D%22%7D]%2C%22has_source%22%3Atrue%7D








それでは、また明日。



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇  


Posted by 青木たかし at 22:14Comments(0)イベント告知選挙

2017年10月17日

【拡散希望】長野2区、衆院選候補者4人のYouTubeインタビュー動画を公開。今回は人柄編。【投票日は22日】

こんばんは、最年少松本市議会議員の青木たかしです。

衆院選の投票は22日(日)です。今回の選挙では、全国的に「誰に投票したらいいかわからない・・・」という声が特に多く、投票率が低下することが危惧されています。

投票先を比較してもらう材料にしてもらうために作成してまいりました、これまでご案内していたインタビュー動画をついに公開できるようになりました。今回は【人柄編】となります。


手塚候補の撮影の様子

信州若者プロジェクトホームページで公開しています。
https://shinshu-youth-project2017.apage.jp

人柄編では、選挙カーや街頭演説、挨拶では知ることの出来ないような、その人の普段の素顔を引き出したいという思いで、笑顔で和やかな雰囲気を意識して作成しました。

質問項目は「自分をアニメキャラに例えるなら?」「国会議員になってどんな日本にしたい?」「若者の政治に対する暗いイメージをどう変える?」「給料はゼロでも議員をやる?」などといったもので、それぞれの候補に特有の質問もしています。学生たちが突っ込んだ質問もしているので、各候補がどのように答えているのか、熱い思いを語られている様子を是非ご覧頂ければ幸いです。


以下、動画の掲載は届け出順です。

手塚大輔 候補  日本維新の会


下条みつ 候補  希望の党


中川博司 候補  社民党


務台俊介 候補  自民党



SNSでシェアして頂いたり、まわりの人にも是非この動画を広めて頂くようお願いします。この動画が少しでも投票先を決める一助となって、22日の投票率が上がることを願っています。

各候補の【政策編】と、【3分間PR】の動画も追ってお知らせ致します。

それでは、また明日。



SNSの登録をお願いします。
友だち追加

twitter@aoki1230

Facebook青木たかし

Facebookページ青木 崇
  


Posted by 青木たかし at 22:52Comments(0)選挙